• サイトマップ
商品カテゴリー

注目商品
Recommended

古筆 軸装
Ancient Calligraphy Hanging Scroll

古筆 未装
Ancient Calligraphy Sheet

短冊 軸装
Tanzaku Hanging Scroll

短冊 未装
Tanzaku Sheet

書画
Painting and Calligraphy

その他 書画
Others Painting and Calligraphy

壱岐関係
Related to Iki

文房・その他
Antique Stationary・Others

商品検索

日根對山 「松鶴高士圖」 幅

商品コード: S511124

日根對山 「松鶴高士圖」 幅

関連カテゴリ
料紙:絹本
技法:淡彩
箱書:自署共箱(共箱は稀)
詳細:戊午(1858)年作 倣沈石田 美品
軸先:象牙
装丁:袋装 上装
箱 :上桐箱(片木口破損)

※日根對山:文化10(1813年)-明治2年3月13日(1869年4月24日)
      幕末の文人畫家 日根野とも呼ばれる 名盛長、字成言
      ・小年、對山のほかに茅海・錦林子・同樂園・雲煙樓・酔墨
      庵などと號した 和泉国日根郡中庄村湊生
      日根又衛門の三男として生まれる 幼い頃より繪を好み、
      はじめ土佐派の桃田榮雲に學び、大坂に出た後岡田半江
      に就いて南畫を學んだ 泉佐野の豪商・里井浮丘とは幼
      なじみで、浮丘の庇護を受け中国繪畫の臨模などで畫業
      を磨いた
      28歳で京都に遊び、經學と書を貫名菘翁に師事した 京
      都移住後は勤王家の梁川星巌、頼三樹三郎、藤本鐵石、
      中西耕石らと親交を結ぶ。圓山派の影響を強く受け、南
      畫家・鐵翁祖門に私淑した 主に山水畫を得意とする 
      酒を好み、豪放な性格を反映してか、極めて洒脱で大ら
      かな氣分に満ちた作品が多い 門弟に野口小蘋、猪瀬東
      寧、奥蘭田、跡見花蹊、中丸金峯らがいる

本紙:丈118.8cm 巾50.7cm
装丁:丈197.9cm 巾63.4cm
¥120,000 税込
数量
カートに追加しました。
カートへ進む

御支払方法について 詳細へ

クレジットカード決済
クレジットカード決済
※3Dセキュア認証支援サービス
3Dセキュア認証支援サービス
銀行振込
お振込みの節は入金先を御一報賜りますようお願い申し上げます。
御来店または現金書留送付
※商品価格について
個人でのご購入(即時決済)の場合は、消費税込みでのご提供をいたします(その分割引価格となります)
大学・研究機関等の公共機関からのご注文(書類作成、納品後支払い等)の場合には別途外税10%を申し受けます

商品のお届けについて 詳細へ

商品の発送は御入金確認後にさせて戴きますので御了承下さい。

送料について 詳細へ

全品送料無料
商品の梱包、送料はすべて当方が負担致します。

返品について 詳細へ

万一返品の場合、商品到着後一週間以内に当店まで御返送願います。
お客様の御指定で返金致します。
但し、返品における送料はお客様にて実費負担して戴きますので御了承ください。

店舗紹介 詳細へ

〒541-0041
大阪市中央区北浜1-8-16
大阪証券取引所ビル2F


TEL:06-4706-7371
FAX:06-4706-7372
E-Mail:mail-to@genkairo.com

古典籍・書画・文房四宝・古美術 玄海樓
店主 野元 淳

大阪府公安委員会許可 美術品商 第621191001515号 
特別国際種事業者 登録番号 第02400号

営業時間について 詳細へ

AM 11:00~PM 6:00

定休日について 詳細へ

毎月14日/不定休(予告なく休店する場合があります)
※詳しくはスケジュールをご覧下さい。

SSL電子証明書


SSLとは
当サイトでのお客様の個人情報はSecureCoreのSSLにより保護しております。SSL対応ページからの情報送信は暗号化により保護されます。

ページトップへ